タンザニア現地6泊7日

マラングルートで行く!
アフリカ大陸最高峰のキリマンジャロ登山

タンザニア北東部に位置するキリマンジャロ山|七大陸最高峰と世界自然遺産を体験

アフリカの誇る世界自然遺産「キリマンジャロ山」は、登山愛好者にとって憧れの地。標高5,895メートルを誇り、セブンサミッツ(七大陸最高峰)の一つとしても知られるこの山は、多様な動植物、美しい山並み、氷河、砂漠地帯、低木、岩場など、魅力的な景観が広がります。

初心者も安心のプラン

登山の拠点となるモシ町で1泊し、翌日から経験豊富なスタッフとともにキリマンジャロ登山に挑みます。
標準プランでは5日間で登頂を目指しますが、高度順応を重視したい方にはホロンボハットに2連泊する6日間プランもおすすめです。
私たちの登山ツアーには、チーフガイド、サブガイド、コック、ポーターが同行。
経験豊富なスタッフが、食事の準備や荷物のケア、安全管理までフルサポートしますので、初心者の方も安心して参加いただけます。

このツアーのポイント

1マラングルート

「マラングルート」は、キリマンジャロ登山の6つのルートの中で最も人気が高く、初心者にも適したルートです。このルートは勾配が緩やかで、標高4,700m地点までは安定した道が続きます。また、基本設備が整っている唯一の山小屋が点在しているため、雨や風を避けながら快適に休息できます。各小屋にはベッドとマットレスが備え付けられています。初心者から経験者まで幅広い登山者に選ばれる理由がここにあります。

キリマンジャロ登山をマラングルートで選ぶ理由
✔️ キリマンジャロ登山初心者に最適な緩やかなルート設計
✔️ 唯一の山小屋完備で、天候に左右されにくい快適な環境

マラングルート

2キリマンジャロの頂上から日の出を見よう

標高5,895mのキリマンジャロ山頂から見る日の出は、まさに感動的な光景です。登山のクライマックスは、午前0時に山頂を目指してスタートする最後のアタック。徐々に明るくなる空とともに迎えるご来光は、登頂の苦労を忘れさせ、一生忘れられない思い出となることでしょう。

ケニア最高級のロッジやキャンプに泊まります

サファリツアーのこだわりはこちらをチェック♪

ツアーのハイライト

モシ町

キリマンジャロ登山の拠点となる「モシ町」は、キリマンジャロの玄関口。登山前後の滞在に便利な小さな町です。銀行、ATM、両替所、お土産屋、スーパーマーケットなど、必要な施設が揃っており、登山準備を整えるのに最適な場所です。また、地元のマーケットやレストランでタンザニア文化を楽しむこともできます。登山前にゆっくりと滞在し、万全の体調で挑みましょう。

キボ峰

キリマンジャロの頂上近くにそびえる「キボ峰」は、登山中の最大のハイライトの一つです。広がる砂漠帯「サドル」と呼ばれる緩やかなエリアを通り、ジャイアントセネシオ(キリマンジャロの固有植物)の群生地帯を歩きます。キボ峰を背景に撮影される写真は、まさにこの地ならではの絶景として知られています。壮大な自然とユニークな植物に囲まれる体験は、他では味わえない感動を与えてくれることでしょう。

ツアー日程

DAY 1

キリマンジャロ国際空港到着/モシ町
キリマンジャロ国際空港に到着。
入国審査、税関通過。
担当者が出口でお待ちしております。
送迎車でホテルへ移動。
夕食は含まれておりませんがホテルでお召し上がりいただけます。

朝食/-
昼食/-
夕食/-

モシ町泊

DAY 2

モシ /マランゲパークゲート/マンダラハット

ホテルにて朝食。
朝食後モシの町を出発し、キリマンジャロ東側のマランゲゲートへ到着。(約45分)
公園での登録手続き後、トレッキングを開始。
熱帯雨林を抜け、途中で昼食を取りながら、マンダラハットまで進みます。
マウンドゥイ火口までの短いサイドトリップ(約15分)がおすすめです。
宿泊施設にて夕食。(共同施設、ランニングウォーターあり)

朝食/〇
昼食/〇
夕食/〇

マンダラハット泊

DAY 3

マンダラハット /ホロンボハット
宿泊施設にて朝食。
低いヒースランドを進みながらホロンボハットへ向かいます。
途中で昼食休憩を取り、マウェンジ山やキボ山の景色を楽しみます。
宿泊施設にて夕食。(共同施設、ランニングウォーターあり)

朝食/〇
昼食/〇
夕食/〇

ホロンボハット泊

DAY 4

ホロンボハット/キボハット
※日の出の前に起床できれば美しい日の出写真が撮影できます。
宿泊施設にて朝食。
朝食後、キボハットへ向かいます。
1日の前半は上部ヒースランドを進みます。
後半はマウェンジとキボを結ぶ広大なサドル(アルパイン砂漠)を横断します。
宿泊施設にて夕食。
キボハットでは水道設備がありません。

朝食/〇
昼食/〇
夕食/〇

キボハット泊

DAY 5

キボハット / 頂上/ ホロンボハット
深夜0時頃に軽い朝食をとり、頂上への登頂を開始。
早朝の冷え込みや強風の中、暗闇の中を数時間かけて登ります。
約7時にギルマンズポイント(18,600フィート)に到着。
マウェンジピークの上に登る素晴らしい日の出を目にすることができます。
+2時間のトレッキングでウフルピーク(キリマンジャロ山およびアフリカ大陸
の最高地点)に到着。
達成感を味わった後、キボハットに戻り荷物を整理します。
再びサドルを越えてホロンボハットへ向かいます。
宿泊施設にて夕食後、しっかり休息を取ります。

朝食/〇
昼食/〇
夕食/〇

ホロンボハット泊

DAY 6

ホロンボハット /マランゲパークゲート/ モシ
宿泊施設にて朝食。
荷物をまとめてマンダラハットへ向かって下山を開始。
昼食をとった後、公園のゲートまで進み、送迎車でモシに戻ります。
ゲートで登頂証明書を受け取りましょう。
スプリングランズホテルに宿泊します。
ホテルにて夕食。

朝食/〇
昼食/〇
夕食/〇

モシ町泊

DAY 7

ご出国
早朝、ホテルにて朝食。
チェックアウト。
キリマンジャロ空港まで移動。
キリマンジャロ国際空港よりご出国。

朝食/〇
昼食/-
夕食/-

機内泊

利用ホテル

モシ町
Parkview Inn
Springlands Hotel Moshi

山小屋

マンダラハット

場所:キリマンジャロ国立公園

標高2,730m。4人部屋の山小屋。この他に10〜20名のお部屋が3つあります。マラングルートの山小屋の中で、一番施設が整っています。

サービス

  • 共同ダイニング
  • 水洗トイレ
  • 水シャワー
  • 水道
  • ソーラーパネル

ホロンボハット

場所:キリマンジャロ国立公園

標高3,720m。4、6人部屋。大部屋が一つあります。主要ハットで、ポーター達の中継地点となり、大規模で賑やかです。

サービス

  • 共同ダイニング
  • 水洗トイレ

キボハット

場所:キリマンジャロ国立公園

標高4,700m。キリマンジャロ峰直下に位置する山小屋です。10人用の大部屋が5つ。周りには他ルートで登ってきた登山チームのテントが張られています。タイル張りの新しいトイレがあります。標高が高い為、トイレに行くのにも息が切れます。

サービス

  • 共同トイレ

*キボハットには水道整備がございません。

Photo Gallery

ツアー料金

キリマンジャロ登山マラングルート 現地7日間

<1名様のご旅行代金>

※その他ルートについてはお問い合わせください。
※15歳以下のお子様は、表示されている金額から30%割引となります。

1名様 (プライベート登山)

USD2,409シングルルームご利用

1名様 (グループ登山)

2,237シングルルームご利用

<料金に含まれるもの>

  • 空港往復送迎
  • モシのスプリングランドホテル2泊 (登山前と登山後)
  • 陸路の送迎
  • 登山クルーおよび資格ガイド
  • 国立公園の入場料
  • トレッキング中の山小屋での宿泊費
  • カトラリー / 食器類 / 食器類
  • 救助費用、パルスオキシメーター、救急箱
  • ガイド、ポーター、コック、ウェイターの費用、宿泊費、国立公園入場料、緊急用酸素
  • 登山経費(入園料、山小屋料、レスキュー料、山中での食事、登山スタッフ経費、登山中のミネラルウォーター1日1本、沸騰したお湯、登山口送迎)
  • 日程表に記載のある宿泊地、お食事

<料金に含まれないもの>

  • 国際線(税金)
  • ビザ
  • ホテルのシングルルーム追加料金 (1 名様料金を除く)
  • お飲み物、ルームサービスチップ、ポーター、個人経費、お荷物、旅行保険
  • 電話代、洗濯、日程表に記載のないもの
  • 追加宿泊費(含まれている標準 2 泊を超える場合)
  • 登山用具レンタル料金 (寝袋含む)、山中以外での飲料代、町宿泊時の昼・夕食
  • チップ(現地スタッフ1人あたり)※ガイド、ドライバーは英語を話します。
    チーフガイド 1日/USD20
    サブガイド、コック 1日/USD15
    ポーター 1日/USD10
    送迎用ドライバー 1日/USD10
出発地 キリマンジャロ国際空港
出発日 お問い合わせください
宿泊施設 モシ町
Springlands Hotel Moshi
マンダラハット、ホロンボハット、キボハット
山小屋
添乗員 現地係員がご案内いたします
最少催行人数 1名様
ツアーコード TA004

この旅程における注意事項

キリマンジャロ旅程における注意事項

  • 登山前後の宿はキリマンジャロ空港発着時間に寄り変更します。
  • 4日目滞在のキボハットの小屋には水道整備がございません。
  • 高度順応のためホロンボ2連泊して6日間登山とすることも出来ます。
  • タンザニア入国にはビザが必要です。ご旅行前にご自身にて取得ください。
  • 6日目に登頂成功者にはサミット証明書が授与されます。ステラポイント(5,685m)に到達した登山者は緑の証明書を、ウフルピーク(5,895m)に到達した登山者は金の証明書をお渡しします。
  • 天候、交通ほか現地の事情によりスケジュールが変更になる場合がありますので予めご了承ください。

旅行前に必ずチェック!【アフリカツアーのお役立ち情報】

キリマンジャロのツアーはこちら