自然写真家高砂淳二さんと行く
ベストシーズンのボツワナ・マシャトゥ動物写真ツアー
マシャトゥといえば乾季!ベストシーズンの9月・10月には、動物が水場に集まります。私営保護区であり、動物が多く見られるボツワナのマシャトゥ動物保護区で自然写真家高砂淳二さんと5連泊する夢のようなフォトサファリツアーです。

高砂淳二プロフィ-ル
熱帯から極地まで世界中の国々を訪れ、海中、生き物、虹、風景、星空など、地球全体をフィールドに撮影活動を行っている。
著書は、「Aloha」「PLANET OF WATER」、「Dear Earth」「night rainbow」「LIGHT on LIFE」「free」「夜の虹の向こうへ」ほか多数。
TBS「情熱大陸」、NHK「SWITCHインタビュー」をはじめ、テレビ、ラジオ、雑誌等のメディアや講演会などで、自然の大切さ、自然と人間の関係性などを幅広く伝え続けている。
海の環境非営利団体OWS(Oceanic wildlife society)理事。
みやぎ絆大使。
公式HP:http://junjitakasago.com/
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/junjitakasago/
公式facebook-page:https://www.facebook.com/JunjiTakasago
高砂淳二さんからのメッセージ
ゾウは、地面すれすれから撮影することで、大きさや迫力を存分に表現することができます。
今回行く場所は、そんな理想的なアングルを可能にした画期的な施設です。
アフリカに行って、一緒にゾウをはじめいろいろな野生動物を、楽しく真剣に撮影しませんか?
このツアーのポイント
1サファリをプライベート気分で満喫
マシャトゥ動物保護区は私営保護区なので宿泊客以外は入園できません。観光客が少なく、オフロードサファリも楽しめ、動物の行動を熟知したドライバーガイドが最高のフォトサファリを演出します。
2マシャトゥでの滞在先にはテントとロッジ、贅沢にも2ヶ所に滞在
超人気ロッジのため、ベストシーズンに宿泊するのに何年も待つこともあるロッジに5連泊します!サファリ旅行の醍醐味は、ゲームドライブだけではありません!その日のサファリの体験や感動を雰囲気の良いテントやロッジで旅の仲間と話し合う最高の思い出を演出します。
3マシャトゥといえば乾季!
ベストシーズンの9月・10月には、動物が水場に集まります。乾季のみ利用することのできる半地下に埋め込まれた観察小屋“エレファント・ハイド”から、水たまりの前に動物に気づかれず動物と同じ目線、または下から撮影することができます!
4写真家の高砂淳二さんが現地同行します。
自然写真家の高砂淳二さんが現地で合流しツアーに同行します!
カメラや動物の撮り方など、この機会になんでも質問しましょう!
また、見知らぬ土地への旅はトラブルが発生しやすいもの。特に日本とは文化や言語が異なる地域では戸惑うことも多いでしょう。
順調にツアーを進め、写真撮影や動物観察に集中できるよう、本ツアーには中南米やアフリカなど海外歴の長い日本人スタッフも同行します。
5オンリーワン代表の山田も添乗員として同行します
コロナ蔓延後第一回目となるこちらのツアーはしっかりと準備をして、現地でも快適に滞在でき、こころゆくまで自然環境の動物や風景を見たり、写真に収めたりできるようサポートさせて頂きます。山田自身も写真を撮り、ガイドやホテルと連携し、ベストタイミングでの撮影を演出致します。高砂氏が行ったウユニ塩湖、フォークランド諸島、エンジェルフォール、パタゴニア等様々な地域をコーディネートしアテンドしてきました。この上ない至極の旅をお楽しみください
ツアー日程
*Covid-19の状況により変動する場合がございます。
DAY 1
ヨハネスブルク到着
ヨハネスブルクの空港到着
空港近くのホテルへお送りします。
ヨハネスブルグの空港ホテル泊
朝食/-
昼食/-
夕食/〇
ヨハネスブルク泊
DAY 2
マシャトゥ動物保護区
ホテルにて朝食
ヨハネスブルグからマシャトゥ動物保護区へ陸路で6時間かけて向かいます。
途中、国境で出入国手続き
午後、マシャトゥ着
少し休憩して午後のサファリへ。
朝食/〇
昼食/〇
夕食/〇
マシャトゥテントキャンプ泊
DAY 3
マシャトゥ動物保護区
撮りたい写真に合わせて柔軟にその日の午前や午後にエレファント・ハイドやゲームドライブをお楽しみください。
朝食/〇
昼食/〇
夕食/〇
マシャトゥテントキャンプ泊
DAY 4
マシャトゥ動物保護区
撮りたい写真に合わせて柔軟にその日の午前や午後にエレファント・ハイドやゲームドライブをお楽しみください。
朝食/〇
昼食/〇
夕食/〇
マシャトゥロッジ泊
DAY 5
マシャトゥ動物保護区
撮りたい写真に合わせて柔軟にその日の午前や午後にエレファント・ハイドやゲームドライブをお楽しみください。
朝食/〇
昼食/〇
夕食/〇
マシャトゥロッジ泊
DAY 6
マシャトゥ動物保護区
撮りたい写真に合わせて柔軟にその日の午前や午後にエレファント・ハイドやゲームドライブをお楽しみください。
朝食/〇
昼食/〇
夕食/〇
マシャトゥロッジ泊
DAY 7
ヨハネスブルグ
ホテルにて朝食
早朝のゲームドライブをお楽しみ頂いた後、チェックアウト。
陸路でヨハネスブルグへと向かいます。
空港近くのホテルへとお送りします。
朝食/〇
昼食/〇
夕食/〇
空港ホテル泊
DAY 8
各自フライトのお時間に合わせて空港へとお送りします。
朝食/〇
昼食/ー
夕食/ー
利用ホテル
Photo Gallery
ツアー料金
自然写真家高砂淳二さんと行く ベストシーズンのボツワナ・マシャトゥ動物写真ツアー
2名1室お一人様料金
- 一人部屋追加料金:1840 ドル
<料金に含まれるもの>
- 送迎
- 宿泊ホテル
- 食事(ソフトドリンク・アルコール飲料込み)
- 洗濯サービス
- 動物保護区入園料
- ガイド付きゲームドライブ
- 自然写真家高砂淳二さん同行
<料金に含まれないもの>
- 日本から現地までの往復航空運賃
- 空港税
- オプショナルツアー
- 個人経費
- 保険(海外保険や携行保険)
- 日程表に記載のないサービス
出発地 | O・R・タンボ国際空港 (ヨハネスブルグ) |
---|---|
出発日 | 2022年9月8日 |
宿泊施設 | ヨハネスブルグ Protea Hotel O.R. Tambo Airport マシャトゥゲーム保護区 Mashatu Lodge Mashatu Tent Camp |
添乗員 | 山田陽介 |
この旅程における注意事項
この旅程における注意事項
- ランドクルーザーに詰め込む荷物に限りがございます。スペースを活用できるソフトのスーツケースをお持ち頂けると幸いです。
- 上記はあくまで予定となります。ツアー催行中、天災地変、不慮の災害、政変、戦乱、ストライキ暴動などの不可抗力により、ツアーの催行が不可能となる場合、該当するツア-の催行を中止する場合があります。その場合の保証や返金当はございませんので予めご了承ください。
- ガイドやドライバーの判断によりツアー順序を変更する場合がございますので予めご了承くださいませ。現地スタッフ及びガイドが臨機応変に対応いたします。
- お客様のお荷物の破損、紛失、盗難等に付きましては、主催者の故意、 過失による場合を除き責任を負いかねます。各自、身の回りの手荷物の管理には充分ご注意くださる様お願いいたします。